この記事は以下のようなお悩みをお持ちの方にピッタリです。
お悩み
- abceedとスタディサプリTOEICどっちがおすすめ?
- abceedとスタディサプリTOEICの違いは?
記事の内容は以下の通りです。
記事の内容
abceedとスタディサプリTOEICはどちらもTOEIC対策ができるサービスですね。
似たサービス同士ということで、どちらにしようか迷われている方もいらっしゃるかと思います。
実際にどちらも使ったことがありどちらもいいサービスであることに変わりないのですが、明確におすすめできる方が違うかなと思っています。
そのあたりを含めて、abceedとスタディサプリTOEICを比較していきましょう。
abceedとスタディサプリTOEICどんな方におすすめ?
まずは結論として、abceedとスタディサプリTOEICがどんな方におすすめか紹介していきます。
abceedがおすすめな方
- TOEIC中・上級者の方
- 豊富な教材からご自身で選んで勉強したい方
スタディサプリTOEICがおすすめな方
- TOEIC初心者の方
- 決められたコンテンツを粛々とこなしていきたい方
abceedはTOEIC中・上級者の方、スタディサプリTOEICはTOEIC初心者の方におすすめしたいです。
それぞれなぜ上記の方におすすめなのか、比較してみていきましょう。
abceedとは?
abceedとは、Globeeが提供しているオンラインで英語学習ができるサービスです。
abceedはTOEICに特化したサービスではなく、英会話や英検など英語を全般的に学習できるというのが大きな違いです。
書店に売っている市販の教材をオンラインで利用することができ、学習者の目的に合った教材を選択して学習することができます。
スタディサプリTOEICとは?
スタディサプリTOEICとは、リクルートが提供しているオンラインでTOEIC学習ができるサービスです。
中学・高校レベルの英語からTOEICの基礎、実戦的なレベルまで幅広く学習することができます。
また、専属コーチによるサポートがあるプランも提供されているので、これからTOEIC学習を始める方でも安心して利用することができます。
abceedとスタディサプリTOEICを10項目で比較
ざっくりそれぞれのサービスを紹介したところで、具体的に10項目で比較してみました。
比較項目 | abceed | スタディサプリTOEIC |
---|---|---|
コンテンツ | 市販の教材 (金フレ、銀フレ、でる1000問など) | パーフェクト講義 実戦問題集 TEPPAN英単語・熟語 基礎講座 |
料金 | ¥2,700/月〜 | ¥3,278/月〜 |
レベル | 中級者〜 | 初心者〜 |
学習方法 | 学習者のレベルに合わせて教材を選定 | 学習者のレベルに合わせてコンテンツを選定 |
対応端末 | スマホ、タブレット、PC | |
AI機能 | あり | |
サポート | なし | あり |
口コミ数 | Google Play:4,050件 App Store:3.8万件 | Google Play:6,420件 App Store:1.8万件 |
評価(※1) | Google Play:4.2 App Store:4.7 | Google Play:4.4 App Store:4.6 |
無料体験 | あり |
各項目詳しく紹介していきます。
コンテンツ
コンテンツについては、各サービスで様々な内容のものが提供されています。
どれもTOEICに必要な内容を学べるようにはなっているので、大きな差はないのかなと思います。
実際にやってみて合う・合わないや使いやすいなど感じることがあると思いますので、まずは実際に利用してみるというのが間違いなさそうです。
料金
料金については、それぞれ複数のプランが提供されているので、単純な比較はできないのですが、abceedの方が安く利用できます。
TOEIC学習は基本的に数ヶ月以上など長期間になると思いますので、料金は少しでも安く抑えたいものですよね。
とはいえ、料金だけで選んで使ってみて微妙と感じては意味がないので、別の観点含めて検討するのがいいと思います。
各サービスの料金については、以下の記事でそれぞれ解説しています。
レベル
レベルについては、実際に利用してみての私個人の考えではあるのですが、
- スタディサプリTOEIC:初心者〜
- abceed:中級者〜
という風に感じました。
それぞれ簡単に理由を説明すると、スタディサプリTOEICは基礎講座という中学・高校レベルの英語を学べるということもあって、初心者でも問題なく学習できます。
abceedは、市販の教材が使えるのですが、ご自身で教材を選んで学習する必要があるので、きちんと取捨選択しないといけないので、中級者以上の方であれば問題ないかなと思っています。
学習方法
学習方法については、どちらも自身がコンテンツを選定して進めていく形になります。
スタディサプリTOEICとabceedどちらにもAIの機能はありますが、あくまでサブ的な感じで基本はご自身でコンテンツを選ぶような形になります。
対応端末
対応端末はどちらもスマホ・タブレット・PCで利用することができ、サービスによる違いはありません。
AI機能
AI機能はどのサービスにも備わっています。
ただ、それぞれのAI機能には差があって、具体的には以下のような感じです。
- スタディサプリTOEIC:問題の選定
- abceed:問題の選定、スコアの予測、TOEICスキルの数値化など
AI機能という観点でいえば、単純にできることが多いのでabceedの方が優れているのかなと思います。
サポート
学習をサポートしてくれるコーチという意味で言うと、スタディサプリTOEICにはパーソナルコーチプランがあります。
反対にabceedにはそのようなプランはありません。
ただ、abceedには定期的に会員限定のライブ講義があったりします。
サポートとは少し違うかもですが、一応紹介しておきます。
口コミ数
口コミ数については、上記で記載した表の通りです。
どちらのサービスもかなりの数の口コミがありますので、他の利用者の声も参考にしてみてください。
評価
評価についても、上記で記載した表の通りです。
どちらのサービスもかなり高い評価となっており、この点に関してはほぼ互角とみていいでしょう。
無料体験
無料体験については、どちらのサービスにもあります。
ですので、実際に体験した上で利用し続けるかどうかを検討することができますね。
abceedのメリット・デメリット
次にabceedを実際に使ってみて感じたメリット・デメリットを紹介していきます。
abceedのメリット
- 市販の教材で学習できる
- 教材の種類が豊富
- 予測スコアを確認できる
abceedのデメリット
- 自由度が高すぎる
1つずつ詳しくみていきましょう。
abceedのメリット1:市販教材で学習できる
abceedのメリット1つ目は「市販の教材で学習できる」です。
abceedでは、TOEICの教材として有名な金フレやでる1000問などの市販の教材を使って学習することができます。
簡単に説明すると、電子書籍のような感じで学習できます。
市販の教材となると紙の書籍となりますので、持ち運びするとなると大変ですが、abceedであればその心配は必要ありません。
カフェなど外出先で学習したいという方にはピッタリです。
abceedのメリット2:教材の種類が豊富
abceedのメリット2つ目は「教材の種類が豊富」です。
abceedには、単語や文法からリスニング、リーディングなどTOEIC対策に必要な教材が揃っています。
これらの教材を買い揃えるとなるとそれなりのお値段となりますが、abceedであれば¥2,700/月〜でこれらの教材が使い放題ですのでお得感があります。
abceedのメリット3:予測スコアを確認できる
abceedのメリット3つ目は「予測スコアを確認できる」です。
abceedではAIを活用して、予測スコアを出してくれます。
実際に現時点での実力が数値化されるのは、学習の成果を確認しやすく非常にありがたいです。
abceedのデメリット1:自由度が高すぎる
続いて、abceedのデメリットも1つだけ、「自由度が高すぎる」です。
メリットとして教材の種類が豊富と紹介しましたが、それが故に自由度が高すぎるという贅沢な話があります。
実際に使える教材を見てみると、あれもこれも気になってしまうんですよね。
また、教材のレベルも様々なので、この辺りの選定がきちんとできないと結果に結びつかない学習になりかねないと思いました。
そういう意味でも、ある程度TOEICのことを知っている方におすすめですかね。
スタディサプリTOEICのメリット・デメリット
スタディサプリTOEICのメリット・デメリットも紹介していきます。
スタディサプリTOEICのメリット
- TOEIC L&R TEST そのものを理解できる
- TOEIC の学習方法を学ぶことができる
- 動画講義があり分かりやすい
- 勉強のハードルが低く継続しやすい
- 復習がしやすい
スタディサプリTOEICのデメリット
- 本番形式で勉強できない
スタディサプリTOEICのメリット・デメリットについては以下の記事で詳しく紹介してますので、この記事ではここまでで留めておきます。
まずは無料体験からがおすすめ
ここまでabceedとスタディサプリTOEICについて見てきましたが、結局はやってみないと分からないことが多いかと思います。
なので、まずは無料体験してみるというのがおすすめです。
abceedもスタディサプリTOEICも無料体験することができますので、ぜひ活用してみてください。
まとめ
今回はabceedとスタディサプリTOEICを比較してみました。
同じ英語学習サービスではありますが、それぞれ違った特徴がありましたね。
どちらのサービスがご自身に向いているかよく確認していただき、より良いTOEIC対策をしていただければと思います。